top of page

衛生学
PART1 口腔衛生
CHAPTER 1 口腔状態の評価と指標
1:口腔清掃状態の指標
OHI-S(oral hygiene index-simplified)
PHP(Patient Hygiene Performance)
PIl(Plaque Index)
齲蝕の指標
齲蝕経験
齲蝕経験の指標
齲蝕抑制率
歯周疾患の指標
PMA(oral hygiene index)
GI(Gingival index)
CPI(Community Periodontal index)・CPI変法
PI(Periodontal Index)
PDI(Periodontal Disease Index)
その他の指標
CFI(Community Fluorosis Index)
DAI
社会保障制度
社会保障の要約
・社会保障とは
社会保険
・社会保険とは
・医療保険:医療保険の概要、保険診療
・介護保険
・年金保険
・労災,雇用保険
公的扶助(生活保護)
社会福祉
・社会福祉とは
・精神保健福祉
・児童福祉
疫学・保健統計
疫学
疫学総論
疾病の指標(有病率・罹患率)
疫学効果の指標(相対危険度・寄与危険度)
オッズ比
疫学研究の分類
症例対照研究
コホート研究
症例対照研究・コホート研究のまとめ
スクリーング検査
保健統計
統計総論
統計の種類
人口動態統計
人口静態統計
公衆衛生・福祉
母子保健
母子保健法
学校保健
成人保健
健康日本21
歯・口腔の健康に関する目標
産業保健
労働における健康診断
THP
高齢者保健
食品保健
環境保健
感染症対策
感染症概論
感染症法(感染症の予防および感染症の罹患に対する医療に関する法律)
予防接種法
障害者福祉
精神保健福祉
bottom of page